チョコレート菓子が好きで、新しい商品をみつけるとついつい買ってしまいます。
今日はこの2種類を買ってしまった。ふんわりプチケーキ 福岡吉祥果のあまおうズコット ロッテ
味はね。。。私はロッテさんの方が好きでした。ちっちゃいから二つともパクパクいけちゃいます😋
本日のうず。あーーーー!うずの水入れに抜けた乳歯が!!
4本目ゲットです😆
生えかわるニャ〜。
お店には今日からめっちゃカラフルなニットが勢揃い🧶
こんなに可愛いニットなかなかないですから!!
お馴染みのjumper 1234の洗えるカシミアニットたち。
今年のラインナップは特に可愛いです😍全て一点ものです。お早目にどうぞ❣️
読んでくださってありがとうございました。
明日2日は出勤しています。
では又。
10月最終日、暖かい1日でした。今週末は初雪の予報が🥹
今日は久しぶりに手の指にジェルネイルを施してきました。
館に新しく出来たネイルサロンがオープン記念価格でワンカラー500円。
10月末までの企画との事で、安さにひかれて行ってきました。ジェルネイルは本当に楽。爪がきれいだと気分が上がります。ーヘパーデン結節は指の第一関節、プシャールー結節は第二関節。どちらも、軟骨が摩耗することで、関節の変形、腫れ、屈曲などが起こる病気です。 ー
最近すごく痛いので、よりもっと曲がると思います。
腫れて突っ張るので、指を曲げるのが大変なんです。せめてネイルで指の曲がりを目立たなくしたいと思います。
本日のうず。
陽だまりの中で遊ぶのは気持ちがいいニャ〜。
机の足が枕だニャ〜。
読んでくださってありがとうございました。
明日明後日11月1.2日は出勤しています。
では又。
昨日珈琲ゼリーが大好きと書きましたが、それにも増して大好きなものがあります。
それは豆。豆類全般。
ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオ、枝豆、大豆、そら豆、落花生。。中の茶色い薄皮で部屋が汚れまくるけど気にしない。落花生大好きです。居酒屋で数回、生落花生を茹でたのを食べた事があります。美味しかった😍
早速買って帰り、説明書き通りに茹でてみました。
洗って塩を投入し40分茹でて、お湯に入れたまま10分蒸らす。。
出来ました。。。。。固いです。。これはまだ食べられない。。
今朝、再度30分茹でて10分蒸らしてみたのがこちら。湯気で少しくもっていますが、おっ、ふっくらしましたね😚
美味しそう😋
塩分ちょうどよし。歯ごたえちょうどよし。
美味しい。。。でも、アクが残っていますね。。。少しアクの味がします。。アク抜きをちゃんとやるともっと美味しいはず。
アク抜きはいつのタイミングでどうやるべきだったのか。。??
士別で落花生栽培をやっているとは。
頑張って欲しいです。
枝豆を茹でて食べる感覚で、地元の落花生を茹でて食べれるようになるのを希望します☺️
本日のうず。布団の上でネズミのおもちゃで遊ぶのが大好きなうず。
読んでくださってありがとうございました。
明日31日はお休みです。
では又。
今日は土曜日です!
めちゃくちゃお久しぶりの『ひたすら試してランキング』いきますよ〜😊今日のにはめっちゃ食いつきました🧐
今日は「コーヒーゼリー」。
コーヒーゼリー好きですっ!
コーヒーは全く飲まないし、ゼリーも好きではない💦
それなのに、コーヒーゼリーは大好きです。
では先ずランキングから。
第3位は猿田彦珈琲 深煎りクラッシュドコーヒーゼリー
第2位は
三本珈琲 三本珈琲謹製珈琲ゼリー
後味と全体の味部門で第一位。かなり美味しそうです。食感もベストっぽい。レモンをかけても美味しいらしい😳食べてみたい〜。これは食べてみるしかないでしょ。(この後仕事から帰りこのブログを書く前にもう一度amazonを見てみると、予約販売中になっていました。発売日は12月1日。もちろん予約しましたよ。届いたらご報告いたしますね)
40年以上前に初めてコーヒーゼリーを食べたのは市内の喫茶店。
衝撃でした、美味しくて。苦いコーヒーゼリーと生クリームの甘さ。忘れられません。苦過ぎるとか、甘過ぎるとか。。きっと私が求めているのは、あの日の初めて食べた珈琲ゼリーの味。。
12月に届くパウダーフーズフォレストさんの coffeeゼリー、楽しみです‼️
本日のうず。あっ!悪さをしています🫢
空気清浄機の外に貼るフィルターを剥がしてしまいました😠
ごめんニャさい😶反省してない顔してますね🤭
読んでくださってありがとうございました。
明日30日は出勤しています。
では又。
GIRASOLE(ジラソーレ)キーケース シルバー
家に帰ると😥
又、母が大根の漬け物を作った形跡が😓
塩、ジャリジャリ。まな板包丁出しっぱなし。。。😭
作るのはいいとしましょう。
でも、作った漬け物を何故食べないの〜〜〜。
お膳に出しても、きっちりその漬け物だけ残すのは、なーぜー!!!!📣今日は大根はそんなに無かったから、作ったのは少しのはず。。。どこ??🙄
。。。ありました。
冷蔵庫の野菜室。蓋もラップもしないで入れてありました。。。。
「私は漬け物が無いとごはんが食べられないから。」。。。。
どんな漬け物を出しても、毎日毎日残すのは、なーぜー!!!!!!!📣
ストレス指数爆上がりです🫥
本日のうず。ケージの中で横になって甘えまくります。
こんな格好になっちゃったりもします😆
読んでくださってありがとうございました。
明日明後日29.30日は出勤しています。
では又。
GIRASOLE(ジラソーレ)キーケース シルバー -
今日見たドラマで、すごく心にガツーンと来る詩を知りました。
『倚りかからず 茨木のり子』
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくない
もはや
いかなる権威にも倚りかかりたくはない
ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい
じぶんの耳目
じぶんの二本足のみで立っていて
なに不都合のことやある
倚りかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ
「倚りかからず」は知らなかった。若い頃に読んだとしても、今とは受け取り方が違ったのだろうと思います。あと10年後でも違うのだと思います。
詩ってあまり馴染はないけれど、素敵だなぁと思いました。
本日のうず。和風過ぎる😂その上きかんぼう顔🤣
読んでくださってありがとうございました。
明日から3日間28.2930日は出勤しています。
では又。
うずを買った時に、一応ペット保険に入りました。先ずは総合ランキングから。面白いのは漢字の名前ランキング。
漢字は私は今まで未体験です。
うずとコザクラインコのクルクルを飼う前に、犬を3匹飼った事があります。
初代は雑種の「マルコ」。
『ちびまる子ちゃん』の「まる子」ではありませんよ。『ミニチュアのミニ』と『ディズニーランドのミニー』から名付けました。一生付き合う名前だから、大切ですよね。
犬種別ランキングも。
面白いです☺️
早く、猫ちゃんの名前ランキング2022が見たいです〜。
本日のうず。
キャットタワーの場所を変えました。悠々と外を見たり。
下にいたり。楽しんでいます。
読んでくださってありがとうございました。
明日から4日間、27.28.29.30日は出勤しています。
では又。